お問合わせの中で、よくある質問をとお答えを掲載してみます。 参考にしていただけると幸いです。 |
| |
質問 | 中粒子以上の粒子の大きさで、初令を投入しても大丈夫? |
お答え | 大丈夫です。当方のお客様でも割り出し直後から中粒子、粗めに投入されていて問題ありません。心配でしたら割り出し後、少しの間マットで管理後投入してください。 |
| |
質問 | LEVIN-GとEXTRAなどの菌床の混合は大丈夫ですか |
お答え | 当方の商品はオオヒラタケ菌とカンタケ菌がありますが、同じ菌種同士の混合は可能ですが、オオヒラタケ菌の商品とカンタケ菌の商品の混合はできませんので、ご注意ください。 |
| |
質問 | 一次発菌と二次発菌の違いについて |
お答え | 一次発菌とはブロックの作成時の方法で、容器に生オガや添加剤を詰め込み、高温、高圧殺菌後に植菌して培養した製品です。 二次発菌は完成したブロックを崩して容器に詰め替えた製品です。 |
| |
質問 | どの菌床が一番大きくなりますか |
お答え | どの菌床がベストでというよりもお客様の飼育環境にあった菌床がベストだと考えています。 当方のTOPページ http://exceed-craft.com/ の「飼育実績」や、カートのページの「What‘s New」でもに当方の菌床をお使いいただいて大型を作出されたお客様の実績を紹介させていただいていますので参考にしていただけると幸いです。 また、この種類にはどの菌床が合いますか?という質問も多いのですが、どれが正解というのは難しいのでお答えできませんのでご了承お願いいたします。 |
| |
質問 | 菌床の菌の状態につきまして |
お答え | 菌床ボトルで菌の状態につきましてお問い合わせが多いのでお知らせいたします。 1次発菌ですが菌がまわっていないというご指摘があることがありますが1次発菌は菌が下まで下りた状態でまわりきっています。1次発菌の場合はまわりきっていない状態はオガが濃い焦げ茶色になります。 2次発菌の商品は菌の発菌がはじまって発送可能な状態になり次第、冷蔵保存しまして発送になります。 両商品とも菌は若い状態で発送する理由は、お客様により投入時期の好みはまちまちで、腐朽の進んだ状態の商品を発送した場合は元の若い状態に戻せませんので、どの状態がお好みのお客様でもご自身のお好みの状態でご使用いただけますような対応をさせていただいています。このため、到着後すぐにご使用な商品をご希望などの対応はできませんので、ご了承お願いいたします。 |
| |
質問 | 菌床の使用につきまして |
| 到着後すぐに菌床ボトルを使用しても大丈夫ですか? というお問い合わせが多いのですが、運送時の温度変化や振動により菌の活性が上がっている場合があり、菌床の温度が上がる等の状態になっている場合がありますので、到着後は箱から出していただきまして、飼育環境下で少なくとも2~3日慣らしてからのご使用をおすすめいたします。 |
| |
質問 | 注文後に確認のメールが届かないのですが |
お答え | ご注文確定直後に当方から必ず「自動送信メール」を送信します。 更に当方で受注確認後に「受注確認メール」を送信していますので、どちらのメールも届かない場合は ・注文ができていない ・入力のメールアドレスが間違っている ・携帯のメールアドレスの場合は、着信拒否設定によって着信できない 等が考えられますので再度確認をお願いいたします。 |
| |
質問 | メールで注文(または問い合わせ)をしたが返信がないのですが |
お答え | 当方で確認できました、ご注文、問い合わせにつきましては必ず返信いたしますので(問い合わせの場合内容によってお時間をいただきます)返信の無い場合は以下の確認をお願いいたします。 メールでのご注文、問い合わせの場合は「注文」「問い合わせ」等わかりやすい件名でお願いいたします。 「件名なしのメール」や件名が「はじめまして」「お世話になります」「○○です(名前)」など迷惑メールと判断し難い場合は削除してしまう可能性が高いので返信できない場合がありますので、お手数ですが再度送信お願いいたします。 尚、土日、祝祭日と営業時間外のメールにつきましては翌営業日の返信になりますので、ご了承お願いいたします。 |
| |
質問 | 送料についての問い合わせ |
お答え | 送料はカートのTOPページの「送料について」で確認できますのでよろしくお願いいたします。 |
| |
質問 | 予約の方法と予約の時期について |
お答え | 予約の方法は通常のご注文と同じように注文画面より「カートに入れる」をクリックしていただき、到着指定日を入力していただければ予約になります。 予約は120日前から可能です。 |
| |
質問 | 期間限定品(LEVIN-SP)はいつまで販売しますか |
お答え | 基本的に何月から何月までというのはありません。 販売開始は4月頃からが多く、終了はLEVIN-SPは需要が少なくなり次第(8月下旬~9月頃?)終了いたします。終了時期頃に発送希望の場合は予約にてお取り置きも可能です。 |
| |
質問 | 商品の納期について |
お答え | ショッピングカートの各商品で「カートに入れる」の表示があるものは基本的に即納品になります。もしくは商品名に納期があるものはその納期になります。 「SOLD OUT」表示の商品は在庫切れですので、納期はショッピングカートのTOPページのWhat’s Newを確認ください。 その他不明な商品はお問い合わせください。 |
| |
質問 | ゼリーの保存について |
お答え | ゼリーの保存は通常本来のゼリーの状態を保てるのは6カ月程度が製造元の見解です。お客様からは1年以上常温保存でもご使用は可能と報告はいただいていますが、ご自身の責任でご使用ください。 |
| |
質問 | 運送会社を指定できますか |
お答え | 商品の発送は、基本的にヤマト運輸もしくは佐川急便で発送いたします。 梱包の大きさ、クール便の有無、お届けの住所、発送日によりまして業者を選定していますので通常は承れません。 どうしてもという場合は追加料金が発生する場合もございますが、運送会社との契約規定で発送できる商品に限って発送可能ですので、お問い合わせください。 |
| |
質問 | ログインできません |
お答え | 登録いただいているメールアドレスまたはパスワードが違っている可能性がありますので、パスワードを忘れてしまった方はカートのページの左上の「パスワードを忘れた方」をクリックしてください。 登録のメールアドレスを忘れてしまった方は当方お問い合わせください。 |
| |
質問1 | 業販について |
お答え | 業販につきましては沢山のお問い合わせをいただいていますが、価格設定がネット販売用の抑えた価格設定になっていますので業販価格の提示が難しいため、大変申し訳ありませんがお断りさせていただいています。 |
| |
質問 | 詰め替え後の培養について |
お答え | ブロックを詰め替え後の培養温度は22度~23度程度、高くても25度を超えない温度管理をお薦めいたします。詰め替え後、数日で使用可能にはなりますが投入する幼虫のステージや種類によって腐朽が進んでからの方が良い場合もありますので仕上がり後はご自身の納得ゆくタイミングで投入してください。 何日培養すれば完成ということはありません。 |
| |
質問 | 1梱包の数量について |
お答え | 1梱包で発送できる商品の目安はTOPページ の「送料」のところで表示している数量が目安になります。
|
| |
質問 | ショッピングカートのポイントについて |
お答え | 商品お買い上げ1000円ごとに1ポイント(30円分)を発行いたします。ポイントは10ポイントより次回のご注文時からご利用いただけます。 尚、ポイントの発行は会員登録をいただいたお客様に限り、IDとパスワードを登録しているお客様で、購入の際にIDとパスワードを入力されて購入されたお客様に対してのみになります。 ポイントの有効期限はポイントの最終発行・利用日より6ヶ月とさせていただきます。 |
| |
質問 | メールアドレスの変更について(会員情報の変更等) |
お答え | 会員情報の変更につきましては ログインをしていただき、「マイページ」→「お客様情報の変更削除」→「お客様情報の変更」 よりお願いいたします。 |
| |
質問 | 菌床の冷蔵保存について |
お答え | 冷蔵庫での菌床の保存についてですが、個人でお使いいただくのであれば乾燥していなければ数ヶ月~半年弱くらいは大丈夫かもしれませんが、冷蔵の温度でも劣化は遅れますが進んでいますので、早めのご使用、もしくはご使用前に注文をされるようお勧めいたします。 |
| |
質問 | ご注文の変更につきまして |
お答え | ご注文をいただいています内容の変更(商品の数量・指定日・指定時間・発送先等)の場合は対象のご注文をキャンセルいただきまして、新たにご注文をいただきますようよろしくお願いします。 予約のご注文で変更されるお客様が増えていますので、お手数おかけいたしまして申し訳ありませんが、発送ミス防止のためによろしくお願いします。 |
| |
質問 | 商品の規格につきまして |
お答え | 通常販売の商品は正規品ですのでA品になります。(上部の多少のキノコの発生した商品はA品とさせていただきます) 「SALE」品の販売で表示している商品ですが
【A´品】 正規品に少しキノコが出てしまっている商品や少し変色等(小さな黄色い斑点の商品はA品扱い)の商品でご使用には問題の無いレベルの商品です。お客様によっては他のショップでは正規品で送られてくる商品レベルと言っていただける方もいます。 キノコの状態などはすべて同じではありませんのでロットによって規格外品の度合いは変わりますのでご了承お願いいたします。
【B品】 上記のA´品より見た目の劣るもの等の商品や製造後時間の経過した商品などになります。当方の判断ではご使用に問題ない程度と判断した商品になりますが、劣化は進んでいる物もありますので正規品と全く同等ではありませんのでご了承お願いいたします。
【C品】 上記のB品よりさらに見た目の劣るもの等の商品や製造後更に時間の経過した商品などになります。誤発送で返送された商品もこの規格で販売いたします。 ご使用いただける商品もあると思いますが販売時に商品説明に状態を表示いたしますので、ノークレームということを理解していただきご注文をお願いいたします。
【在庫整理品】 この商品は1ロットが仕上がるたびに500~700ブロック程度の入荷が始まりますので新ロットを冷蔵庫に入れるために冷蔵庫のスペースを空けたい場合等に先のロットの在庫を減らしたい場合に販売いたします。
【在庫処分品】 上記の在庫整理品よりも仕上がり後の時間が経過した商品やラベル落ちで 商品の区別がつかなくなった商品、規格外品等をどうしても在庫整理を早く行いたい場合などに販売いたします。 A´品,B品,C品は商品名通りの規格での販売になりますが、在庫処分品につきましては販売価格以上にお得な商品が含まれる場合もありますが、最悪発酵マットの材料として使用いただければというような商品の場合もまれにありますので、あくまでも処分品の規格になりますので、ノークレームということをご了承お願いいたします。 |
| |
質問 | 商品の店頭渡しにつきまして |
お答え | 当方の住所の近くにお住まいで、直接商品を引き取りに来られたいというお問い合わせがありますが、当方は通販専門ショップで店舗はありません。表示している住所から全てを発送しているわけではありませんので、商品のお引取りでの対応は難しいのでご了承お願いいたします。 |
| |
質問 | クール便の規格につきまして |
お答え | クール便1梱包で遅れる数量は、「送料について」をご覧ください。
|
|