What's New
飼育実績
2019年07月27日
東京都のHN. 主水様より
国産オオクワガタ89.2mmの羽化報告をいただきました。
(産地)福岡県久留米市
後日メインサイトの「飼育実績」に掲載いたしますが先にこちらで
報告させていただきます。
「飼育実績」
http://www.wind.sannet.ne.jp/flying-angel/exceed_craft/results.htm
親虫データ ♂86.4㎜ ♀50.7㎜
飼育データ
1本目‥2018年 6月23日 LEVIN-GSP800 1次発菌既製ボトル
2本目‥2018年11月18日 LEVIN-G1400H 2次発菌既製ボトル 35.9g
3本目‥2019年 1月 3日 LEVIN-G1400H 2次発菌既製ボトル 36.2g
2019年5月中旬 蛹化
2019年6月13日 羽化 89.2mm
温度管理データ
6月~9月 25度
10月~12月 24度~22度
1月~3月 21度~17度~19度
4月~6月 20度~23度
主水様のブログ 「下町黒虫会」
http://ashi007.blog.fc2.com/blog-entry-253.html
コメントをいただきましたら後日アップいたします。
国産オオクワガタ89.2mmの羽化報告をいただきました。
(産地)福岡県久留米市
後日メインサイトの「飼育実績」に掲載いたしますが先にこちらで
報告させていただきます。
「飼育実績」
http://www.wind.sannet.ne.jp/flying-angel/exceed_craft/results.htm
親虫データ ♂86.4㎜ ♀50.7㎜
飼育データ
1本目‥2018年 6月23日 LEVIN-GSP800 1次発菌既製ボトル
2本目‥2018年11月18日 LEVIN-G1400H 2次発菌既製ボトル 35.9g
3本目‥2019年 1月 3日 LEVIN-G1400H 2次発菌既製ボトル 36.2g
2019年5月中旬 蛹化
2019年6月13日 羽化 89.2mm
温度管理データ
6月~9月 25度
10月~12月 24度~22度
1月~3月 21度~17度~19度
4月~6月 20度~23度
主水様のブログ 「下町黒虫会」
http://ashi007.blog.fc2.com/blog-entry-253.html
コメントをいただきましたら後日アップいたします。